カバー替えてきれいになったよ | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンですヘ(゚∀゚*)ノ

ヘルプキーマンのブログ


写真は、近隣の工事等により、天板がへこんだり、ペンキがついてしまった


エアコンの室外機のカバー交換の様子です


この様にカバーを替えるだけで、ずいぶん印象が変わるとと思います


まあ、目立たないところにある室外機の場合、見た目にこだわらない方の方が多いかもしれませんね


室外機のカバー交換などは、部品さえあれば結構短時間で作業が可能です


問題は、古い機種などの場合、生産も終了していてメーカー在庫もない部品も多数あります


もちろんその場合には交換作業は出来ません


また、生産している部品に関しても、通常在庫ではなく受注生産であったり


年間通して7月からの2,3か月しか生産していないものもあります


あと、当たり前ですが、カバーを替えてもエアコンの効きがよくなったりはしませんのでご注意ください



エアコンの取付・取外しはヘルプキーマン

http://e-autolock.jp