大丈夫かな?確認してみて | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(^O^)/

ヘルプキーマンのブログ


写真は、古くなったフロアヒンジのふたを開けた中の様子です


フロアヒンジ本体がここまで錆びていると、油圧漏れを起こしていて


全く扉開閉時の速度調整が出来ず、大変危険です


また、写真を見てもわかる通り、ヒンジ本体が入っている外箱も錆びて、原型をとどめていません


こうなると、ヒンジ本体のツッパリが効かず、扉を開け閉めするたびに


軸が動いて、ひどい場合は、扉の転倒の危険もあります


通常フロアヒンジは、ステンレスのふたがしてあるので


ふたを開けて中を見ないと、この様な状態を見ることはできませんが


全開から扉を閉めて、勢いよく扉が閉まるようなら


ほぼ写真と同じか、それ以上と言えると思います


古いヒンジでは、これから暑くなると共に油圧の粘度が低くなり


スピードは速くなるものも出てくると思います


重大事故につながる可能性もありますので


念のための点検と早めの交換工事をするべきだと思います


あなたの住んでいるマンションは大丈夫ですか?



フロアヒンジの点検・フロアヒンジ工事は0120-352069

フロアヒンジの点検・フロアヒンジ工事・鍵交換・イモビライザー複製 はヘルプキーマン