前の晩雨降りで次の日晴れた時に起こりやすいみたい | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(-^□^-)


以前、玄関開けて、という依頼があり行ってきました


現場に行ってみると、マンションで依頼者の方は、20代の女性の方でした


話を聞いてみると、鍵はあって今朝までは開いていたのに


帰ってきて鍵を開けても玄関の扉が開かない


というものでした


確認してみると、確かにお持ちの鍵はあっていて


シリンダーは施錠も開錠もできる状態でした


しかし、レバーを下して扉を開けようとすると


最後まで下がらず、結果扉が開きません


まるで、中から人がレバーを抑えて途中までしか開かないように踏ん張っている感じでした


特殊な工具で扉の内部を探ってみると


レバーの周辺になんか違和感があり、それを取り除くと


レバーが下がり開きました


原因は、レバー周辺に置かれていた傘立ての傘でした


玄関扉の戸先側に少しのくぼみがあり


そこにピッタリ収まる傘立てがあり、そこに何本かの傘が入ってました


その中の一本がおしゃれでかっこよくて、結構長めの傘でした


その傘が斜めに傾き、丁度レバーの先端の下に位置して


レバーを下げても開かないという状態を作り上げていました


開けた後お客さんに


傘立ての場所を変えるか、

もう少し壁の高い傘立てを使って傘を傾けないようにしてくださいね


とお願いしました


こんな珍しいこと、そうそう当たらんわと言いながら


帰路につきましたが、それから3年後と5年後に


別のマンションで、傘によるインロックが2回ありました


結構あるのかな?


皆さんも、玄関先の傘には、十分注意してくださいね('-^*)/




ヘルプキーマンのブログ-ヘルプキーマン カギコウカンイモビライザーフクセイ
緊急の開錠は 0120-352069

緊急の開錠・鍵交換・イモビライザー複製 はヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com