Once upon a time | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(^∇^)


むかーしむかし、鍵屋をはじめてすぐ


地元と近隣の警察署に鍵屋ですよろしくお願いしますと言って営業に行きました


初めて来た(覚えてる)一発目の仕事は


警察署からの仕事でホーム金庫の開錠でした


逮捕した犯人の家から出てきたホーム金庫を


揺するとかちゃかちゃと音がするということで


鍵もなく番号もわからないから開けてほしいという依頼でした


今でこそ、壊さずに開けられますし、壊すにしてもある程度速やかに開けられますが


当時は、道具も技術も未熟で壊して開けるしかなく


しかもかなりの時間がかかりました


夏の暑い日にエアコンの効いてない取調室で


年配の刑事さんに動かないように抑えてもらいつつ


汗だくになりながら壊して開けました


かなりの時間がかかり、開いたときには


刑事さんも自分も滝の様な汗をかいてました


終わったとき思わず、刑事さんと汗だくでハイタッチして握手をしました


必死に開けた中身はというと


書類を入れるプラスチックの引き出しがかちゃかちゃいってただけでした


むかーしむかしの出来事でした(^_^;)




ヘルプキーマンのブログ-t01000062_0100006212456350082.jpeg
金庫の開錠は 0120-352069

金庫の開錠・鍵交換・イモビライザー複製 はヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com