電池交換できてますか? | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(^∇^)



ヘルプキーマンのブログ


写真は、ALPHAのEDロックです


EDロックは、電池式の暗証番号錠で、CRP2というリチウム電池を使ってます


電池が消耗してくると、操作時にブザーとバックライトの点滅でお知らせしてくれます


電池交換する場合電池交換用のふたを手前に引っ張りながら


*暗証番号+電池マークを押すと電池交換用のふたが手前に動きます 


電池交換してふたを戻すと完成です 


一つ注意点としては


電池消耗のお知らせであるブザーとバックライトに気づかなかないで


電池が完全に切れてしまった場合、暗証番号+電池マークでもふたは動かないこともあります 


そんな時は、取付時についている調整用のカードでふたを開けることができます


電池交換だけは、早めにしてくださいね



EDロックの電池交換は0120-352069

EDロックの取付・鍵交換・イモビライザー複製 はヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com