もうそろそろかえようよ ね? | ヘルプキーマンのブログ

ヘルプキーマンのブログ

ブログの説明を入力します。

どうも、ヘルプキーマンです(-^□^-)
ヘルプキーマンのブログ


写真は、MIWAのディスクシリンダーのレバー錠のシリンダー側とサムターン側です


MIWAのディスクシリンダーは防犯性が低いので廃盤になりメーカーでも作っていません 

マンションなどのマスターキーシステムが入った物件用の注文でさえすでに廃番で新たなディスクシリンダーを取ることはできなくなっています


ですが、既存住宅のかなりの数をMIWAが占めていて、そのうちディスクが今もついているケースが数多く見受けられます 


今の時代、最低限ピッキング耐性を持ったシリンダーをつけることが必要だと思います 

一番安価で頑丈なのはMIWAのU9シリンダーに替えることだと思います 

シリンダーのドリル破壊まで含め頑丈にしたい場合(今は、ほとんど標準ですが...)、PRシリンダーにするとよいでしょう またその時に、防犯サムターンを取り付けることをお勧めします 防犯サムターンはサムターンの上に防犯用の部品を取り付けるものが一般的です


この錠前だと


U9シリンダー交換 ¥12,600 (金色、ブロンズは+1,000)

PRシリンダー交換 ¥16,800 (金色、ブロンズは+1,000)

防犯サムターン取付 ¥4,200


ですが、ただいまブログのこの記事を見てご注文いただいた方限定で


U9シリンダー交換 + 防犯サムターン取付 ¥12,600 (色制限なし) + 出張費

PRシリンダー交換 + 防犯サムターン取付 ¥15,750 (色制限なし) + 出張費


・対象機種は、MIWAのLA、LSP、LD、BH、DAとなります

・同一日時、同一場所2個以上ご注文で、出張費サービスします

・サービス期間は25/4/26~25/5/9ご注文分に限ります

・ご注文時、事前にサービスの利用をご申告いただく必要があります



U9、PRシリンダー交換・防犯サムターンはヘルプキーマン 0120-352069

鍵交換・イモビライザー複製 はヘルプキーマン

http://www.help-keyman.com