先日トラベルヘルパーのお仕事で、山口県から来られたお客様と、東京~京都2泊3日の弾丸ツアーへお供してきました。

浅草寺、スカイツリーは初日の夜と朝(夜は強風の為中止) 代わりに東京タワーへご案内☆

{3FAC7EFD-A8E7-4A5F-85F4-F9B61FBAACDD:01}


京都では映画村、
{2E99FAAC-1624-4710-BFDB-5B65DD8375F2:01}

金閣寺
{D6A81C5C-08A0-4551-A514-36BFF2AE69F5:01}

銀閣寺
{E420F8D5-9A9C-44EF-AA78-66DFF888518F:01}

南禅寺
{45E763C6-AA26-4426-9CC7-F2A30252A36A:01}

名店「順正」で湯葉料理
{B47B6D04-4495-4AC4-8AA3-008825FB1916:01}

{BC021C32-8C08-4B3E-A243-A25BB52C2CD0:01}

清水寺
{1B919D12-A4AE-4102-A3C5-2D88E5E9001A:01}

と、駆け抜けてきました。

京都祇園では本物の舞妓さんも見られましたドキドキ市内には10数人しないなく、見れるのは出勤前の僅かな時間しかないそうです。
{F6616510-DF28-43F9-9F3B-902499333F8E:01}


台風も去り天気も良く、30度越えの季節外れの猛暑日をパワフルに過ごしたあっというまの3日間。

各観光名所ではバリアフリートイレの設備がありました。
{91240347-2D0D-46B0-BEFC-4BDEB8170775:01}
ここは南禅寺。屋根などは瓦で景観を損なわないように配慮されています。(他も同様でした)

道はフラットなゆるく長い坂道、砂利道が多いので、かなりスタミナが必要ですね。

ちなみに京都市内のコンビニやチェーン店なども周りの風景に溶け込むようになっています。
黒っぽいマク◯ナルド、ロー◯ン、など。


中学生以来の京都でしたが、また違った感性で色々と感じるものがありました。



急な坂道を車椅子でガシガシ押して、夜行バスで帰って来て、足がかなりの筋肉痛で帰ってきてから半日寝込みましたが、10年振りだと思っていたら6年振りだった友達とも神戸で再会し、懐かしい思い出話に心もリフレッシュ!

「帰るなよー!泊まって行けよー!」
と友達には泣きつかれましたが、そこはドライにかえってきてしまいましたドクロ
(バス&嫁が熱38℃)

今回はお客様のたてた行程をほとんど叶えられたことで、とても勉強になり、まだまだレベルアップしていきたいとより強く思えましたアップ

お客様もかなりお疲れになったことでしょう。本当にありがとうございました。


もっともっと高齢者や障がい者の外出をサポートして、介護と旅行のスペシャリストになれるように全国を駆け回りたいと思います!これからもよろしくお願いします!

あ・える倶楽部 ㈱SPI   http://www.aelclub.com
150-0043東京都渋谷区道玄坂1-19-13 トップヒル並木ビル10F
tel 03-6415-6480   fax 03-6415-6488
blog http://piggy2525.blog66.fc2.com/
facebook http://www.facebook.com/chihiro2525
twitter https://twitter.com/#!/chihiro_2525