唯我独尊(2024-15) | ZEROのボヤキ

ZEROのボヤキ

管理人【ZERO】が、時事等についてボヤくblog。

blogネタに対してZEROの独断と偏見はありますが、
良し悪し別として正直にボヤキます。
一個人の戯言だと思って下さい。

※主義主張信仰思想等を議論するつもりはありません

世の中自分中心に世界が回ってる

勘違いしてる輩がいます。


自分ではなく

周囲が注意しろ。


危険ではなく

お前らが危険にしている。


表現は何にしろ

何をしても良い

と考える輩がいます。


故に何も考えない。

後先考えずどころか

明らかに危険でも

考えない。


先日、車の駐車スペースに

バック駐車をしていたところ

背面の車の間から

自分が止めようとしていたスペースに

歩って入ってきた人がいて

危うく接触するところでした。


子供なら予測していないのはわかる。

60近い年配だ。

進路上を通らなくても

店内入口に迎える。

(回り道でなく隣の車の隙間を通れば良い)

なのにあえて通る。


突然センサーの警告と同時に

ブレーキがかかる。

通常なら警告が徐々に強くなるところ

警告とブレーキが同時に動作。

自分も驚きブレーキを踏んでいた。


動いている車の進路上を

通るのは危ないと思うが

この人はそれをやる。


何故だろうか…

先祖から危険に対して

注意することを

習っていないのだろうか…


何にしても、ひかなくて良かったと

思いました。


(って、ただの愚痴じゃねーか)