自宅→会津若松市→キャンプ場

もう200キロ走っているんですが(^_^;)

 

15:15

しらかば公園キャンプ場 到着!!

受付担当のマタギさんから優良な話が聞けました!!

んで、肝心な熊ちゃん情報は…

食べ物なくて、もう山に帰っていて周辺には居ないので

安心してキャンプしてOKと言われました(^^)

 

新アイテム

ワンタッチ式タープテント

サイズ3㍍✕3㍍ 2人で2分で広げられました(^^)

買ってよかった!!

 

目の前は、滑床の清流

明日は砂金調査します!!

 

焚き火開始!!

 

元カレー屋マスターのキャンプ道具

 

炭火焼肉 旨い!!

 

終日曇りでレモン彗星見れなかったけど…

香り立つレモンビール!!

 

もう気温6度(^_^;) 

鍋作ります〜

 

ピリ辛レモン豆乳鍋!!

レモンを煮ると苦くなるので早めに取り出す

 

中年キャンプ100本花火🤣

半額なので火の着きが悪い(^_^;)

 

線香花火の進化版?

 

クルマで2分の湯ノ花温泉 共同浴場 

湯端の湯

キャンプ受付でチケット300円で購入

チケット無いと1000円です

 

アメニティは全てなし…

窓を開けると隣はお墓🤣ホラー満載

 

帰ってまた呆れるほど花火

 

結局、深夜1時まで焚き火してた

 

焚き火は見てて飽きない…

 

つづく…

 

 

とりあえず…