日本海東北道を北上

 

歴史好きの社友が来たかった場所

新発田城 (シバタジョウ)

となりは新潟自衛隊駐屯地

 

全国的に見ても珍しい3つの゙シャチホコを乗せた櫓です

 

更に北上して北限の茶とされる村上市へ

 

暑い中おつかれさま💦

 

外観再生プロジェクトの長屋が多い

 

重すぎで笑っちゃう感じ?

 

私設図書館

 

めちゃめちゃ香ばしい香りが漂う

うおや塩引館で土産買い

 

鮭とば めちゃめちゃ美味かった

また買いに来たい絶品!!

 
その反対側でランチ
海鮮一鰭 さきほどのお店と同系列

 

海鮮はらこ丼

期待してたのに、味が感じられない(^_^;)

 

なぜか?店内は本だらけでした

 

すぐ隣りにある

茶館きっかわ 嘉門亭

 

めちゃいい感じ(^^)

 

<夏季限定>[姫様のかき氷]
           
真夏のとうもろこし         2,420円(税込)
とうもろこし餡、焼きとうもろこし、自家製練乳、
粒あん、黒蜜、おかき、黒豆の甘露煮
           
 灼熱(しゃくねつ)のトマト   2,420円(税込)
トマト餡、甘漬トマト、自家製練乳、
ホイップクリーム、黒蜜、おかき,粒あん
           

枝豆王国                     2,750円(税込)
枝豆餡、枝豆、自家製練乳、
粒あん、黒蜜、おかき、黒豆の甘露煮
           
黒ごま苺姫           2,420円(税込)
苺の生ジャム、黒ごま餡、自家製練乳、
粒あん、黒蜜、おかき

 

中庭を眺めてのカフェスタイルでしたが

残念ながら予約制でした(^_^;)


暑いので近くのお店に入り直しました

 

NIHACHI

越後姫のつぶつぶミルク は美味かった

 

それにしても、

新潟は田んぼ1枚がでっかくて驚かされます

気分しだいで続きます…