夜に蔓延る魔物?を感じとるララですが…
ブロガーさんから「小豆が魔除けになる」と聞いてからは
■小豆を持たないでララさんぽ
■小豆を持ってのララさんぽ
一日おきに繰り返し実験していたら…
小豆持たない → 敷地から出ない庭さんぽ
小豆持つ → フツーに夜さんぽ
今のところ小豆の魔除け効果パーフェクトですが、
昨日は連続実験をやってみました!!
1回目 23:30
庭に飛び出た途端に
何かを感じ取ったララ
西方面も気になるらしい
どうもダメらしい
結局、庭一周のみで終了でした💦
つづいて…
同日2回目 23:50
少し時間が置いてからさんぽの伺いをしてから
今度は業務用スーパーで398円の北海道産小豆を
このままポケットに忍ばせます
先ほどとは嘘のように
夜道を進むララ!!
ここ歩いたことないけど進みます
田んぼはカエルの鳴き声も終わって
鈴虫たちが賑やかです(^^)
夏も終盤です〜
信じている人だけなのかも知れませんが
マジで小豆の魔除け抑制効果は絶大です!!
一部抜粋
小豆の赤色には魔除けの力が!?その理由は?
小豆の赤い色には魔除けの力があるといわれていますが、
その理由をご存じでしょうか?
小豆の豆を見ると赤い色をしています。
赤い色は血液の色。
血液は生命の象徴です。
そして、
赤色には太陽や火のイメージもあり、
何か特別な力を感じますよね。
この赤色のイメージが
小豆に魔除けの力がある
とされている理由です。
そのため、小豆には何か特別な力がある、
呪術的な力や魔除けの力がある
と信じられてきたのです。
小分けして持ち歩くことにしています
今人気急上昇です🤣
#みんな気づいて
— 西麻布の母🔮 (@mama_nishiazabu) August 12, 2025
イチ、ニー、参政党🍊🎌🍊🎌 pic.twitter.com/M9XZayuQG0