4月に行ったんだけど…
ブログにするか迷ったまま御蔵入りしていた
このエリアでは、評価と評価数的に人気店のレストランです
イザ腹を空かせて13:00に行ってみた
日本式洋食レストラン
レストラン道
アレ、誰もいない…(^_^;)
機能優先なメニューボードが少し気になった
家族経営みたいです
ここのおばさん初来訪者には少し対応優しくしてほしいとおもう
たしか…
ハンバーグ・ステーキ鉄板セットだったかな
肉汁あふれ過ぎハンバーグ
期待していたのに、美味しさ感じない(^_^;)アレ
自分の味覚がおかしくなった? ソースも薄い?
デザートも注文したけど…
市販の安いロールにいちごとチョコを立てただけ(^_^;)
あまりにも良いところがなくて、
ブログにするか迷ってたけど、
スッキリしないので記事にしました
兎に角、評価と味が釣り合いませんでした
(オレの味覚症状異常だったのならゴメンナサイ)
カフェ巡りを数こなすと…
その店の料理が美味しいのか❌️なのか…
見ただけで基準がわかるようになってきます
■ランチメニューボード
(チョーク手書きでなんやら凝っている方が◎)
■店舗内装
(飾りっ気なく何も置かないとか、壁にも何も無いシンプル過ぎるのは❌️)
あくまで傾向です…
#ネトウヨ美術館 に出展するために描きました!誰というわけではないですー😇 pic.twitter.com/NIHwWyzDDZ
— テキサスおっ母さん (@jCjmmlgiyjxYQ1C) August 11, 2025
生き方が顔に出ますね(^^)
そんな人はいてまへん#必殺仕事人 pic.twitter.com/EZdLQoXUQl
— かぼちゃ🎃 (@1031pumpkin) July 25, 2025