14時 群馬で遅ランチ

 

KIMIDORI 農家のレストラン

自家栽培の野菜や、近隣農家から仕入れた新鮮な食材、県内産のお肉、産直の神経締めの魚を使用し、素材の持ち味を最大限に引き出すよう心掛けています

 

予約しなく飛び入りだったけどOKでした

 

とにかく一番高いの選びます

増田和牛のステーキ 4070円

 

スープ 食材良いのはわかるけど

味は微妙(^_^;)

 

前菜 火が通ってるだけのグリル野菜

すべて家で食べてる野菜じゃんよ🤣

 

4000円出してるのに、

ちっちゃいブロックステーキだった…

なので薄く切って少しづづ味わった

肉とソースは美味かった、皿だけはでかかった🤣

ステーキ食べ終わって、

次のデザートやドリンクが来るものだと

思って待っていたけど…

 

「コレだけなんだ」と帰った🤣

 

正直、この店コスパ悪すぎる(^_^;)

 

この値段出さなくても、栃木で美味しいところ知ってるぞ!!

 

それにしても、群馬は暑いし、

公明党と自民のポスター多かった(^_^;)

増田和牛は群馬県高崎市箕郷町で育てられる黒毛和種で、通常の黒毛和牛よりも長い32ヶ月以上という長期肥育で育てられたメス牛です。稲わらや麦などの良質な配合飼料が与えられ、丁寧に育てられています。脂の融点が低く、食べた後にサラリとしていて、もたれにくいのが特徴です

 

 

幸福実現党から一人も立候補がいなかった理由が頷ける

すべて、参政党にまわったようだ

 

梅村みずほ 差別と区別は必要!!

デマを指摘されて、「民意を得た」と反論

お前はウィシュマさん及びウィシュマさん家族に謝れ!

差別ファースト🤣