小雨が朝まで降っていた
生憎の曇天模様の連休
検索してると新たな蕎麦屋を発見したので
朝1番で行ったみた…
場所はもみじ谷大吊橋の反対側
ボロ屋…
古民家を直さないままのボロ屋
山形次年子そば
「次年子」は、山形県大石田町にある地名です。その由来は、豪雪地帯であるため、子供が生まれても役場への届け出が翌年まで待たなければならなかったことから、「次年に子」と呼んだのが語源とされています
玄関
玄関奥
手作りのテーブル
収容人数は多い
ん〜なんか
ココに住んでいた人の霊がいるようないないような…
おっちゃんが一人で全てやっている
田舎そば(十割) 900円
わらびが絶品だった!!(山形に取りに行くらしい)
あとは、きくらげ
せいろも手作り(^_^;)
蕎麦味はまあまあだけど…
まだオープンして3ヶ月たってない…
元は仙台で店を出していたらしい…
LINEのお客からの返信の仕方がわからないと、
使い方聞いてきたけどアプリじゃなくて全然わからなかった(^_^;)
機嫌が良いらしく
美味しいからと、蕎麦湯持ってきた
けど、オレの分の蕎麦しか茹でてないんだから
うっすいんですけど(^O^;)
続けて、肉そば用の汁も飲ませてくれた
これがめちゃ美味かった!!
次は肉そば食べてみたい
蕎麦湯飲み過ぎで腹一杯になったと言いざるを得ない
強すぎる米軍 pic.twitter.com/2vjsLA78aF
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) May 26, 2025
クルド人ガー
— 🍛何食べ太 (@whatIvedone6080) May 26, 2025
中国人ガー
アメリカ人ガー?
え、スルー!?!?
よ、さすがエセ保守! pic.twitter.com/xR5Lu8UOwD
【悲報】石破氏ゲルさん、子ども家庭庁の三原じゅん子さんと「子ども食堂」を視察した翌日、京都の超高級料亭で会食していたことが判明してしまう。 pic.twitter.com/h6yCJ5TlJR
— Poppin Coco (@PoppinCoco) May 27, 2025
立花、執行猶予中やしの。
— 菅野完 (@noiehoie) May 27, 2025
ほぼほぼ刑務所行き確定やの。
「みんなでつくる党」が「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首を業務上横領の疑いで刑事告訴 警視庁が受理 少なくとも1000万円はドッグラン付き民泊の土地購入に充てられたか | TBS NEWS DIG (1ページ) https://t.co/v2nyWXtHKP