夜勤最終日
夜明け前のAM4:43ごろ
見回りしてたら…
東の空の低空に
金星くらいビカビカな
明るい光が南東?にゆっくり移動して
低空の雲に入って消えた感じ…
UFOか!! と思ったけど…
アプリで確認
位置的にはシェアド星辺り…
ISSかも?と思ってアプリで確認したけど
日本の反対側にいたので違う(^_^;)
見知らぬ人口衛星が光っていたのか?
現在は月が出ててどの星も薄暗くしか
見えていない中での明るい光だったので不思議でした
2021年12月時点で、過去に打ち上げられた人工衛星などの登録数は12,000個を超えています。近年は毎年1,000個以上増加しています。
色コーデが物語るもの。 pic.twitter.com/00qeOgQoQW
— Trilliana 華 (@Trilliana_x) March 17, 2025
安倍晋三を批判してた人たちが「アベノミクスはまやかしだからそのうち日本の経済どん底になるよー。」と忠告したのに「ウッセー成功してんだよ!」と聞く耳持たなかった連中が、今現在「安倍さんが生きていれば日本はこんな事には」みたいなこと言うの滑稽でしかない。
— 窓の外 (@madosoto) March 16, 2025
忠告通りになってんだよ! https://t.co/GALbONahmP
千葉県民、水道料の値上げを選びました。
— あずきっく (@TET7552101) March 16, 2025
千葉県民、自民公明維新の傀儡知事を選びました。
千葉県民のうち8万人もが、反社会的カルト集団の党首を選びました。
そして千葉県民の7割もが、選挙に行きませんでした。
😭#千葉県知事選挙2025
なんか、この人。いかがわしい物には、
全部関わってるって感じ
何を目指してはるんやろ
な〜んだ。
— 虹色 (@nisemono_tk) March 16, 2025
クラウドワークスってやはり
Dappiと同じ役割を果たしてたんだな。
平井卓也もいるし。 https://t.co/ESBBl2Vijp
DappiはたかだかTwitterのいちアカウントだったけど、クラウドワークスは企業ぐるみで大規模なネット工作を行うスキームを構築してたってことですね。スポットを当てられたN国や維新の支持者がパニクってるし、副社長が成田悠輔の弟だし、社外取締役が新浪剛史だし… なんという分かりやすさ。 https://t.co/lYfUoF8E0m
— きづのぶお (@jucnag) March 16, 2025
クラウドワークス吉田社長と竹中平蔵氏 https://t.co/4F8TWqCilx pic.twitter.com/Rr6rMBt6uB
— 西沢昭裕 (@nishi02008212) March 16, 2025
安倍ちゃんから賞もらってるからね。
— 裏丘忍🌻ネトウヨ夫を矯正中(好調👍) (@uraokashinobu) March 15, 2025
そんな企業よ、クラウドワークスは。 https://t.co/2dlHGvOzJ4 pic.twitter.com/HdXA2K1aOk
クラウドワークスが話題になり思い出した事が。
— HOM55 (@HON5437) March 16, 2025
2014年当時、日本政府などが主催する「世界女性会議(WAW)」で使うロゴを募集したのがクラウドワークスでした。
そして応募の中からロゴが決定されたのですが、なぜかそのデザインは安倍昭恵氏(当時は総理夫人)がしたものとして紹介されていた謎。 pic.twitter.com/UsCQCUZVGy
すべて繋がっていてオモシロイ