いつもは…
正月に掃除をしてはいけないと言われてて、
(年神様を追い払う行為や、運や福を水で洗い流す行為とされているため)
ダラダラしてるんですが…
今年は身体が動かしたくて
元旦洗車4時間かけてきっちり仕上げました(^^)
ピッチとタールも落とした
洗車中…
スマホを落として保護フィルム割ってしまった(^_^;)
年神様が逃げてしまったのか…
その後、オヤジも真似して洗車し始めた…
そして…
お昼にクール宅急便がきた
漁師の嫁の薫殿から物々交換品(山口県)
西日本しかないカール
九州地区限定商品
関東にはない袋ラーメン
キレイに真空パックされた鯛
イカもあった
ひじきも!!
ハマチの刺し身美味い(^^)
んで、夕方になってから…
親がケンカ勃発(^^)
ボケカアは18時に部屋に行ってしまった
オヤジも洗車したからだね
そして…
ボケかあも餅食べて?
前歯1本抜けてけてしまったそうだ(^^)
教訓
やっぱ年神様のいる正月三が日は
掃除などは控えたほうがしよさそうです(^_^;)