TVニュース番組中に

街の電気屋さんコーナーで

自分の知らないヒントをくれた

 

エアコンはフィルター掃除だけでなく

室外機の熱交換機フィンの洗浄もすると良い

 

ではさっそく 

25年くらいの室外機

 

天板外す

 

フィン

大してホコリ溜まってなかった

 

背面フィン

ブラシは使わずエアーブローして終わり

 

エアコンの消費電力のほとんどが室外機の作動によって発生していると言われています。そのため、エアコンクリーニングをするときには、エアコンの室内機だけではなく室外機もきれいにすると、より効率よく働いてくれるようになるのです。

効率が良くなれば、節電にもつながるので、要チェックですよ!