年一回の
多発性嚢胞腎と多発性嚢胞肝の
自治医大の通院日
自分は持ってない
マイナ保険証
30分ほど見てましたが使用者は1人でした
(それも一回使ってみようかな的なおじさん)
保険証が使えなくなっても
5年間有効な「資格確認書」が送られてくるので
現状維持ですね
尿検査
血液検査
CTスキャン
結果
腎臓サイズは測定誤差の範囲で変わりなかった
やはり「カフェイン禁止」のおかげかな?
生化学検査 ってなに!?
尿検査
血液検査
赤血球関連 範囲ギリギリで少ない(^_^;)
尿中の食塩濃度6.8
少し褒められた(^o^)
腎臓の状態は先生的には平行線という〜
先生からの指示
◼水分はもっと摂ってよくて
浸透率がなんちゃらで?
薄いオシッコ出したほうが腎臓にいいそうです
◼血圧120台にする。
腎臓にいいそうです
◼食事制限なし
また1年後…
『メイ』フィギュアコマ撮りNo.20 #stopmotion pic.twitter.com/hDFh7t2Ax4
— 篠𠩤健太 Animist (@shinohara_kenta) July 15, 2024
日本は別に麻薬汚染されているわけでもないのに、山口組が世界のマフィア第2位の収益あるのヤバいだろ。#クレイジージャーニー pic.twitter.com/LSGJI95M3T
— お侍さん (@ZanEngineer) July 15, 2024
— 終わってる画像bot (@Owatterushashin) July 15, 2024