うちの職場「工場」と「ボイラー」は
時間軸がズレているため
情報の共有には時間差あります(^_^;)
なので、ついこないだ
2〜3週間前に労災事故が発生していたのやっと知りました(^_^;)
保守整備担当の三須(仮名)くん
ボイラー配管整備中
溜まっていた熱い蒸気水が
手首一帯に掛かってしまい
とっさに手袋を脱いだら…
ベロっと皮膚が剥がれたそうです(^_^;)
今までの経過写真を見せてもらいましたが
一時期紫色になってて、
本人は「ゾンビの手」と呼んでました(^_^;)
手首は稼働部位なので動かす度痛いそうです
岸博幸「消費税は15%に引き上げるしかない。なんとしても財政健全化しなくてはならないのです」 : ツイッター速報 https://t.co/Wiudf0bHZk
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) April 6, 2024
竹中平蔵が師匠なので ろくなもんじゃない…!
今日は、日本に長く住んでいる外国籍の友人と話していたのだが、彼にこんなことを言われた。「僕は学生時代に近代日本史を学んだけれども、日本の戦後復興の凄まじさはほかに類を見ない。それに、直近の日本人の働きぶりを見ても、みな非常に真面目で、この国が、この程度の経済水準に甘んじていること…
— リフレ女子 (@antitaxhike) April 5, 2024
この国はお金がないんじゃなくて、国民の為には使わないだけなんよね。
— momotaros #選挙に行こう (@momotar35639597) April 5, 2024
国が経済的DVしてるみたい。
これに慣れたらダメよ…
まだ自民党を
— エリック C (@x__ok) April 6, 2024
支持している人って 頭がおかしいですよね?