Hawaii coffee HONU のあとは…

 

気になっていた神社へ

 

 

松尾芭蕉もこの地を訪れているらしい

 

簡単にまとめ〜

茨城県の三浦義明が栃木県那須に「九尾の狐」の退治に行くさいに

吉田八幡神社に杉を植えたのが「三浦杉」と呼ばれる

その後、九尾の狐をこの地に追い込んだが見失ってしまう…

が…、「鏡が池」に蝉に化けていた正体を映し出し退治される

そのあと、悪あがきに逃れた九尾の狐が石に变化したのが「殺生石」です

 

参道を歩くと…

異常すぎる冷気に包まれる

こんな冷たいの初めて(^_^;)

 

玉藻稲荷神社

玉藻の前(九尾の狐)の神霊を祭る神社です。
玉藻の前は、絶世の美女に姿を変えて中国、インド、日本の帝に仕え悪事を尽したという伝説の妖狐(ようこ)で、謡曲「殺生石(せっしょうせき)」でつとに知られています

 

 

化けていた九尾の狐を映し出した鏡が池

水が中央にちょこっと…(^_^;)

 

 

ガチャであったね(^^)

 

 

かわいらしいコンコン様

不思議なことが…

 

右側のコンコン様も3枚くらい撮影したのですが

全部ブレ画像でした(^_^;)ナゼ