2023年11月27日(月曜日)

 

そば長山 のあとは

本日 2座目の低山へ…

 

プリウスじゃ林道ムリっぽいので

途中でデポして歩きます

 

林道しばし歩くと…

凛とした佇まいある神社が…

 

栃木県指定有形文化財[彫刻]

松倉山観音堂

室町時代の木造観音様が5体ある

 

コレ見たら、神輿って

神社仏閣のそのもの作りですね

 

 

 

狛犬はいなかったけど、

4面角に狛犬の彫刻あり

 

 

見る価値アリ

 

観音堂から少し歩いてから

逸れて細い急斜面歩きます

 

 

多色大好き(^^)

 

山看板ないので

ヤマップで山頂確認

 

栃木百名山 一等三角点あり

松倉山 標高345㍍

 

山頂休憩 展望まるでなし

観音堂が素晴らしいので栃木百名山に入れたのでしょう

 

帰りに踏み跡のあるピークへ

ちょろっと展望

 

茂木の山里は

穏やかで落ちつく場所です(^^)

 

行動時間 1時間15分

 

たいして歩いてないのに

足首あたりが筋肉痛になった謎(^_^;)