連休3日目

2023年5月17日(水曜日)

 

ツツジが見たくて

前日光横根高原(井戸湿原)

 

10:00でもう満車

横根高原らしからぬイマイチな青空

 

日差しは強く22度

 

井戸湿原 標高1300㍍

前日光県立自然公園の中央に位置する横根高原は、標高およそ1300m。良好な眺望で知られる最高峰の方塞山と横根山、勝雲山、そして動植物の宝庫で知られる井戸湿原などからなります。
 また直径数メートルの花崗岩がたくさん集まった「岩海」という奇妙な空間があり、市の天然記念物に指定されています。
 エリア内にはハイキングコースが整備され、井戸湿原や五段の滝、象の鼻といった名所を巡りながら季節の花々や紅葉、野鳥や虫の声などを味わいながら歩くことができます。特に5月の井戸湿原では、季節の異なるつつじ類の花が一度に開くことがあり、大変人気です。冬は鹿沼で唯一、雪の感触と景色を味わいながらスノートレッキングが楽しめます。

 

来週は赤が満開になりそう

 

人が多いだけで

キレイさ半減に感じてしまう自分

 

紫は見頃少し過ぎてます

数枚撮っただけで、500㍍先にある

横根山山頂につくと、連れ(千恵子)がいなくなってあたふたしているおじさんがいた

話を聞いてるうちに戻ってきた(^_^;)

 

行動時間 1時間

 

車についたら25度

下界は30度(^_^;)

 

ランチして帰ります

 

恐る恐る進む

 

古民家?

 

民泊愛犬のお宿

山の家508

古民家を定食屋さん&愛犬と泊まれる民泊に改装しました!お弁当注文も承ります!関東1の清流と言われる大芦川まで近く、川遊びをしながら、敷地内でペット同伴バーベキューも出来ます!

白塗りマダムの顔に釘付けになる

いやいや漂白マダムと呼んだほうがいいかも(≧∇≦)/

世話好きで人は良さそう〜

神奈川に住んでるけど、暖かい時期だけ実家にもどり

3年前から初めたそうです

 

今できるのは餃子ランチだけのこと…

ご飯、焼鯖がついて1100円

味噌汁だけは最高にうまかった!!

同席してたのがアドベンチャーツアー会社

EarlyBirdAdventure の女社長さんでした

石川県から栃木に来たらしい

強靭な生命力を持った方でした!!

 

一度ツアー行ってみようかな?