連休2日目
2023年5月16日(火曜日)
高原山の大入道を目指します
9:15
大間々台P スタート
気温18度 強風
見晴らしコース から
標高1500㍍付近 新芽がちらほら
台風で壊れた 八海山神社
1795㍍の釈迦ガ岳は新緑なし
生涯登ることはない 前黒山
剣ヶ峰⇔大入道の尾根は
ツツジが続く名所だった!!
満腹になるくらい白ツツジ多い
でも見頃は5月下旬かな
大入道(おおにゅうどう)
標高1402㍍ 展望なし
98円のマルちゃんHOTヌードル
うんめぇい〜
カフェランチ食べるよりよっぽど美味いとおもった(≧∇≦)/
ララも嬉しそうだ(^o^)
小間々台P付近 数日で満開です
風の当たるところは寒いくらいだった
オヤジもこのコース気に入ったようです
今年はツツジの当たり年です(^o^)
得に色が濃いようにおもいます!!
だけど…今年のトウゴクミツバツツジは全くダメです
行動時間 3時間45分