真岡鐵道のあとは…
昭和レトロ喫茶に直行!!
喫茶 恋とカセット(真岡市)
店の前には謎の「台はかり」
店内はリフォームされてキレイ
たぶん使える黒電話
ラジカセからはラジオが流れている
年老いた方がやっているとおもったら
気配りのきくイケメンが1人で忙しく動いてた
注文したのは スパイシーナポリタン800円
え! 見た目しょぼそう(^_^;)
でも、一口食べたら…
デリシャス!!
美味しくて顔がにんまりになります(*^^*)
通常の味評価は
味が並だと「見た目を褒める」
美味しいと書いたときは「普通に美味しい」
でも、ここはデリシャスです(≧∇≦)/
みんな食べに来てほしい味
唇がべっちゃりたらこ唇になる濃厚ソース
テーブルはゲーム台
機嫌がいいので、
クリームソーダー600円 注文
セット割50円引きになる
ストローが♡ 子供に戻れました!
味に満足!!
もっと食べたい、また再訪しよう
50年の歴史がある喫茶店をリノベーション。
喫茶フリスコさん直伝のナポリタン。
店名の由来は、昭和の象徴である「カセット」そして「お店に恋して、愛してもらえうよう」という気持ちを込めて、また、「ここで恋が芽生えるような、世代を超えた出会いの場になってほしい」という想いをこめて、「恋とカセット」というお店になったのだそうです。