2022年12月4日(日曜日)

 

悩んで悩んで…

鹿沼市にある低山

二股山にしました(^o^)

 

双耳峰 見えてきました

 

石切場

 

10時25分 スタート

 

 

歩きだして3分…

山頂が目の前 

近いじゃん(^o^)

 

一人分の道幅がつづく…

 

案内板がやたらと多い

 

 

標高が上がるにつれ

急斜面の九十九折がつづき

汗を出しながら登ります

 

展望地 に到着

 

 

展望地に無線アンテナが

設置してある!!!!

 

山頂付近一帯は

キレットになっている

 

ちょうど1時間で

栃木百名山 二股山(南峰)569㍍

 

ララは夢中に登っていたようです

 

東方面

 

北方面

 

西方面

 

石切り場が小さい

 

腹へってないのでかにパン

 

ララはゴキゲンだ(^o^)

次回…

「犬連れて来るところじゃない

低山の本領発揮 二股山」