布引風の高原のあとは

温泉入ってきました〜

 

源田温泉 日帰り入浴☓

休石温泉 新しそうでパス
 
そんで、
地元の方の憩いの場所?
井戸川温泉 
ボロいけど源泉かけ流し

玄関入っても真っ暗(^_^;)

やっていない?とおもったけど

奥から声がかかりました〜

 

食堂と休憩場も兼ねています

 

 

600円

若干の硫黄臭?

 

 

 

内風呂で地元の方が民謡歌いだしたので露天風呂に退避(^_^;)

でも、温すぎ(^_^;)

40分浸かっていたけど 

一粒も汗かかなかった(;^ω^)

 

 

温いと湯疲れしないことがわかりました!!

それに家に帰ってからグッスリ寝れました