つづきです~

 

難病指定

多発性のう胞腎+

多発性のう胞肝?

 

■MR検査 脳は問題なし

 

■尿検査

 一日3ℓ水飲んでるからなのか?

腎臓の数値は問題なしでした

 

 

先生に教わった塩分計算サイト

一日の塩分摂取量6gでした

今の時期は6gでちょうどいいらしい

 

 

んで、

CTスキャンの腎臓画像

スライス画像では、

あれもこれものう胞だらけ

 

右腎のう胞塊 66×128㎜

 

 

 

左も同様のう胞だらけ

左腎のう胞塊 78×127㎜

 

このままだと早くて40代

平均だと70歳で透析といわれました

 

成長を遅らせる薬 

サムスカ一日4ℓの水飲むのはムリっぽいので諦めました

 

 

とりあえず、

 

薬は一般的な降圧剤だけです

今後 血尿 血圧のpH 高カリウム 腹出る 腰の痛み…

対処療法ですね(;^ω^)

 

ともかく、

塩分控えめで毎日水を3ℓ続けるだけです

 

しかしながら、

成長させるスイッチがあるなら

止めるスイッチが必ずあるはずなので

残りの人生で見つけ出します(゚∀゚)