やっとや~っと(;^ω^)

難病指定

多発性のう胞腎+多発性のう胞肝?の

■尿検査

■CT検査

■MR検査

■診察

自治医大へ…

 

ほとんど意味をもたない端末

病院内は

病気顔した方たちであふれている…

 

んで、

遺伝で多発性のう胞腎だと

50%の確率で脳動脈瘤 

が出来ているとかで

 

初 MRI検査!!

生きてきた中で一番バカでかい音を

じっとしたまま30分聞かされた(;^ω^)

 

でも、最後の方はトリップして

雲の上にいて、寝てるのか起きてるのかわからない状態だった

 

 

裸より恥ずかしい画像(≧▽≦)

 

 

まだ脳みそが入っててよかった(゚∀゚)

結果 

脳動脈瘤はなくて安心しましたが、3年後またやるそうです(;^ω^)

 

 

次回 腎臓CT画像