こないだ朝起きたら

左耳が全く聞こえなくなっていた

 

自分はベトベト耳垢なので

詰まることがあります

 

でも、今回はどうやってもダメで

開通しないまま5日間が過ぎてしまった

 

(;^ω^)焦り

ほんとうに耳が聞こえなくなっていたら

大変なので…

 

耳鼻科行き決心して

シャワーしながら、濡れた指で耳につっこんで

引いたら ポン!! と開通しました(゚∀゚)

 

こんどは、左耳がよく聞こえ過ぎるようなり

聞こえ方のバランスが悪いです(;^ω^)

 

あと、両耳?「ピー」耳鳴りが終日うるさいです

 

 

耳垢にはベトベトした(湿性耳垢)

カサカサした(乾性耳垢)
 

湿性か乾性かは遺伝子で決められています
アフリカ人やヨーロッパ人は湿性耳垢が多い
日本人など東アジアの人は乾性耳垢が多い

耳垢栓塞

耳垢栓塞(じこうせんそく)とは、耳垢が固まってしまい、耳の穴が塞がってしまうことをいいます。

耳には自浄作用が備わっていて、通常は食事や会話などの際に顎を動かすことで耳垢を鼓膜から耳の外へと押し出すことができます。

しかし、耳掃除を誤った方法で行ってしまうと、耳垢を少しずつ耳の奥に押し込んでしまう事があり、外耳道(耳の入り口から鼓膜まで部分)を詰まらせて耳垢栓塞となることがあります。