2022年4月1日(金曜日)

 

朝…

YAMAP見てたら、一度は

見たいと思って毎年行っていた

花瓶山で「ハナネコノメソウ」が

咲いているとのことで

嬉しくてクルマすっ飛ばして

登山口に到着~

 

9:30

スタート うつぼ沢出合い

気温 4度

天気 くもり

電話圏外

 

 

林道のミツマタ

 

 

林道にも咲いてるポイント

あったのに見つけられず

 

 

花瓶沢にもポイントがあるので

じっくり探索しながら歩く…

 

 

あれれ(;^ω^)

山頂に到着してしまった

 

 

山頂尾根は今朝の雨が雪に

なったようで白くなっていた…

 

ん~

もう一度来た道を戻って

じっくり探索開始

 

でも ない

ない

ない

雪が舞ってきた

なんどもポイント往復して

検索範囲も広げたのに

花びら一枚すらありません

 

どういうこと?

寒くて花が閉じたの(・・?

 

今年も見れなくて…

ガッカリというか…

むなしさが重い(;´Д`)

 

こんな感じ…

今週ララとまた行ってみます

 

行動時間 3時間