こんな世界情勢が続き…
なにが起こるかわからない
時代に突入してるので…
新車を買うのは先送りして
壊れるまで乗るつもりなので
まずは…
欧州車では弱い電装系の
「燃料ポンプ」 交換します
リアシートの下にあります
上蓋を外すと…
埃だらけの燃料ポンプが…
エアーブローしてから
コネクターと燃料ホースを
外していきます~
リング型の蓋を
トンカチコンコンしながら
回して開けていきます~
ガソリン臭い
静電気引火したら怖いので
慎重に引き抜きました!!
貯まっているガソリンは
タンクに戻します(;´▽`A``
新旧比較
楽天市場
ガスケット 1510円
燃料ポンプ 20170円
ここまで10分も経っておらず
楽勝と思っていたのです
が…
新品がどうにもこうにも
取り付けられない(;^ω^)
ガソリンの怖さも忘れて
90分もチャレンジしてましたが
ガスケットが邪魔して入らない
諦めて調べてみると…
潤滑剤使うらしい(^^ゞ
グリーススプレー塗布して
やったら…
すんなり入りました( ̄▽ ̄;)
作業時間 2時間30分
次からは20分でできます
交換してからはパワーも
燃費もわかるくらい戻りました
(゚∀゚)