つづきです~
2022年1月31日(月曜日)
燕岩→雲竜瀑→燕岩
沢から30m以上の高巻き戻り中…
足元20㎝で岩が切れ落ちている所もあるし
初めて来る方はビビること間違いなし(゚∀゚)
無事に下りてきました動画
ここはいつも落氷
今年は…
上下繋がっている氷柱少ないけど
裏見氷柱してみましょう~(゚∀゚)
極太 雲竜ブルー
まさしく龍の鱗~
最後に雲竜瀑と…
徒渉ポイントからの燕岩
解けたクラゲポイント
同じルート歩いて
ゴールのゲート(゚∀゚)ここ来るとうれしい
行動時間 5時間
いつも思うけど
雲竜渓谷って達成感あります(゚∀゚)
しかし、上下繋がっている氷柱って
どうやって育つんでしょう(・・?