統計的にみて

筑波山に行かなかった年は

なぜか?イマイチなので…

 

お賽銭100円あげて参拝したら

白い光に包まれたっぽい(゚∀゚) 

 

 
ほんとは登るつもりだったのですが
布団の暖かさに勝てなかったので次の機会に…
 
 
まだまだ参拝者は多かった。
けど…本殿と社務所の間に
 
出世稲荷」を発見しました!!

 

 

筑波山からの御神水

 

 

朝日稲荷大明神 誰もいない…

 

 

コンコンさんがたくさんいて

プレッシャーを感じます

 

 

なんかいい感じがしたので撮ってみたら

こんなの出ました(゚∀゚)

 

 

ここは穴場のパワースポットかもしれません!!

自分は仕事で出世したいとは思いませんが

人として出世したいです(゚∀゚)

 

 

おみくじ引いたら

大吉 でした(゚∀゚)

初夢と繋がるかのように

船 のこと書いてありました!!