2021年12月10日(金曜日)

 

空海上人が開山した信仰のある山

栃木市・三峰山 を目指します

 

10:00

御嶽山神社P スタート

 

 

 

登山者は御嶽山神社で記帳することになっています

 

 

 

ララ vs 狛犬 とにらみ合い!!

 

 

 

あらら…

ララは何かを感じたのか?

タジタジ降参しました(^-^;

 

 

 

拝殿脇の石段を進む

 

 

 

祖霊殿 潜るらしい(゚∀゚)

 

 

 

■日の門

■出世の門

 

 

 

潜ると反対に…

■月の門

■忍耐の門

 

 

 

ララも4回潜ります

 

 

 

■ララの肛門 もありました(≧▽≦)

 

 

 

階段の上りでうんざり

 

 

 

清滝

 

 

 

石碑 祠 たくさんあります

そのたびお賽銭あげていました

 

 

 

運動不足なのか

腰の筋力が落ちてて痛くてツライ…

 

 

 

歩きにくい上りがつづく…

とにかく筋力が限界なんだけど

気持ちだけで歩いています(;^ω^)

 

 

 

あらら…

ますます急斜面に

 

 

 

ララ、オヤジと足並み合わせないと

滑落するよ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

少し展望

 

 

今日はおかしい

こんな低山なのに

日光男体山の8.5合目あたりで起こる

「筋力の限界」寸前まで追い込まれました

 

 

 

奥の院 到着~

造化三神 が祭られていました

造化三神は日本書紀や古事記に登場する最初の神様

全ての神(八百万の神)は、造化三神から始まったとも言える

 

謎現象②につづく…