つづきです~

 

出発直前まで、どこ行こうか

迷って迷って 決めたコースです!!

 

2021年5月28日(金曜日)

 

AM 10:00

スタート 古峰原高原P

天候 晴れ

気温 18度

 

小さな古峰原湿原を少しだけ探索

 

 

 

 

井戸湿原を目指します

 

 

 

 

緑のシャワーと歩きやすい道

 

 

 

 

27度予想なので2.5ℓの水が重い重い(;^ω^)

 

 

 

 

【天狗の庭】 を過ぎ…

 

ようやく 【三枚石】 に到着!!

たくさん祭られています

 

 

 

 

【金剛山奥之院】 

祠の右手のが三枚石らしい

なんか、ここね 

下から上に気が上ってるパワースポットだと思いまよ!!

 

 

 

つつじ平 赤白紫 ズミの木 楽しめます

 

 

 

 

方塞山 標高1388m

ここは牧場の一番高い場所です

 

 

 

 

ツツジのトンネル

 

 

 

 

牧柵をドンどこ下っていく…

 

 

あ~ Windowsの丘じゃね(≧▽≦)

 

 

 

 

晴れた日の横根山はいつもいい空です

 

 

 

 

牧場安らげる~ 牛いないけど…

 

 

 

 

井戸湿原目当てのクルマがどんどん来る

 

 

 

 

ワイドレンズ持ってこなくて後悔

 

 

 

 

道路まで下りてきました

 

 

 

 

さっきまでいた方塞山を望む

 

 

 

 

ハイランドロッジの裏手の丘でランチタイム

 

 

 

 

日光連山まる見え~(゚∀゚)

 

 

 

ララも景色を楽しんているのかな

 

 

さらに進みます

②につづく…