昼に起きてすぐ
益子町
小宅古墳群の菜の花 見てきました!!
35基の円墳や前方後円墳が集中して存在しています
ほんとなら…
200本の桜と菜の花のコラボなのですが時期遅れです( ̄▽ ̄;)
菜の花もほとんど終盤でした( ̄▽ ̄;)
色の乗りがいい~
遠望は 芳賀富士 標高272m
綿毛は半分くらい飛んでなかったけど
コレも古墳の上のタンポポ群
ココは 落ち着けて 気持ち良い風が吹く場所でした(゚∀゚)
○開花時期 3月下旬~4月中旬頃
○場 所 小宅古墳群(亀岡八幡宮隣)