「血液型がA型の人は新型コロナで死亡しやすい」――。
こんな報告書が発表されて注目されている。
公開日:
日刊ゲンダイ
※赤字だけお読みください
武漢大学中南医院の医療チームが、武漢と深圳の新型コロナウイルス感染者2173人の血液型を調査。その結果、A型の感染者と死者の割合が多いことが分かった。
血液型は国によって分布に差がある。日本ではA型が約4割で最多だが、中国の最多はO型。A型は2番目だ。その比率は武漢も同じで、人口1100万人の健康な人のうちO型は33・84%、A型は32・16%である。
ところが今回の調査研究では感染者数の血液型比率で健康な人と異なる数値が出た。新型コロナの感染者の最多はA型で37・75%。これだけでも驚きの数字だが、死者に至っては41・26%に達していた。健康な人の比率より約10ポイントも高いのだ。これに対してO型の感染者の割合は25・80%で死者は25・24%。健康な人の割合より約9ポイントも低い。
■A型の「相対危険度」は1・20
つまり、A型は感染しやすく、O型は感染しにくいということで明暗くっきりだ。ちなみにB型とAB型は健康な人も感染者も数値にほとんど差はなかった。
ハーバード大学院卒で医学博士の左門新氏によると、人間の肺には「ACE2」というタンパク質のレセプター(受容体)があり、このACE2がウイルスを取り込むのだという。
「ポイントはウイルスが肺細胞にあるACE2にくっつくのを阻害する『抗A型抗体』。この抗体は血液型A型の人の体にはありません。実はSARSが流行したときの研究で、この抗A型抗体を持たないA型の人のACE2がウイルスを取り込みやすいことが分かっていました。新型コロナでも同じ現象が起き、A型の感染者が多いのだと思われます。O型の人は抗A型抗体があるのでACE2がウイルスを取り込みにくいのでしょう」
また、今回の調査研究から、他の3タイプの血液型に比べて感染しやすいリスクである「相対危険度」がA型で1・20、O型で0・67と数値に開きがあることが分かった。
こうした血液型によるリスクの差が分かったことから、「武漢大学の研究者はA型の感染者は他の血液型の人より注意して処置するよう中国政府や省の政府に提言しました」(国際政治経済学者の浜田和幸氏)。
これは日本人も他人事ではない。
「日本でも患者を調べたらA型の人が症状が出やすく致死率が高いという結果が出るかもしれません。日本人はA型が最多なので十分な注意が必要になるでしょう」(左門新氏)
A型の人は外出時などで特に気をつけたほうがいいだろう。
……
自分は、両親血液A型から生まれた
純粋のA型です\(^o^)/
●犬 9種類の血液型
●ネコ A型(95%)、B型(少数)、AB型(非常にまれ)
●羊 B型・O型
●ブタ A型(90%)、B型(10%)
● 馬 A型、C型、D型、K型、P型、Q型、T型、U型の8種類
● 牛 ほぼB型
● ゴリラ B型
● オランウータン A型、B型、O型、AB型
●チンパンジー A型、O型
●クジラ ほぼB型
んで明日は…、
3月20日は新説マヤ予言の地球滅亡日です\(^o^)/
なにかしか起こると期待しています!!