無料券があるからと温泉に誘われたので

 

有給休暇をとって行ってきました~

 

 

 

場所は…

以前に行ってみたら激混みで帰ってしまっこのとある…

 

 

 

16:50

千三百年続く静寂と癒しの湯

那須温泉  鹿の湯 

 

 

期待増大中ですが、外は-1.5度(;^ω^)

それに、那須おろし が吹きまくっています

 

 

 

 

通常大人500円

 

 

 

 

 

洗い場…

石鹸・シャンプー禁止… アメニティ類は無し

 

 

 

 

 

 

男湯は 6つの浴槽があって 

41度 42度 43度 44度 46度 48度 と順番づづ入る…

 

 

 

 

 

 

46度のお湯まで入りました(゚∀゚)

 

 

 

48度は沁みるような熱さで足一本も入ることができませんでした(;^ω^)

 

というか、

玉袋の精子が熱くて死ぬと脅されました(≧▽≦)

 

やっぱ硫黄泉は一番好きです~

 

でも、今回落ち着いては入れなかったです(^-^;

 

同じ温泉質でのんびり入るなら、以前泊った 山快 がおススメ((゚∀゚)

 

鹿の湯 という温泉場が発見されたからこそ、今の那須があり知名度もあがったスゴイ温泉なんです(゚∀゚)

 

 

今年までの無料券もらったので、また行ってみます!!