2019年8月18日(日曜日)
天気は崩れそうなので山は辞めて…
去年から考えていた 裏日光にある布引ノ滝(落差128m)を目指しました
8:30スタート
気温22度
警備会社(トスネット)が巡回しているので一応、ここから歩きました
知らなかった…
9:00
喋るゲートはわかっていたのに ビクッ(≧▽≦)
林道の登りを折りたたみチャリ押して歩いています
林道からの眺め
クルマを止めた集落。 だいぶ上がってきましたが まだまだ先は長い(;^ω^)
滝の見える展望台まで来ましたが、なんも見えません(;^ω^)
こんな写真が撮れました!! ガスのおかげです(´▽`*)
砂防堰堤の工事をしているらしい
ありがたや~
ズームしてもキレイな光芒でした(´▽`*)
10:15
林道終点まで来ました、ここから山歩きです
歩きやすい遊歩道がつづく…
分岐 帝釈山にも行けるようです
分岐からすぐに 遠望に滝が見えました(zoom)
(wide)まだまだ遠さに愕然(;^ω^)
ここからが本気の本番のようです(;^ω^)
②つづく…