つづきです~
2019年7月10日(水曜日)
有給休暇3日目…
猫魔ヶ岳 から 雄国沼 に向かいます
あと少し…
8:20
天然記念物 雄国沼 湖面標高1,090m
遊歩道からのニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ本数は 尾瀬より多いらしい~
でも、遊歩道は1週10分くらいと短い…
見ごろが終盤過ぎています(;^ω^)
雄国山 行こうとしたけど…今回は辞めておくことにしました
正直バスに乗ってオレも帰りたいよ~ 疲れがたまってきています(;^ω^)
別のルートで 猫魔ヶ岳 まで戻ります(;^ω^)
林道にかなり大量の下痢ウンコがありました~
長さ60センチ 歩きながら漏らしていった感じです(;^ω^)
木の実 とか食べている感じなので 熊 ではなさそうなんですが…
怖いので 電子ホイッスル (120デシベル)を鳴らしながら歩きました
猫魔ヶ岳 に着いたら 団体さんがいたので隅っこで山頂ランチ!!
猫はいなかったけど トカゲがいました!!
最後に 磐梯山~
行動時間 6時間(休憩20分含む)
3日目の有給休暇最後でやっと晴天に恵まれました(´▽`*)
クルマの修理パーツが届いているはずなので、寄り道しないでとっとと帰りました(゚∀゚)