昨日は 福島と栃木の県境に山登りに行ったのですが…
その帰りに…
クルマのエンジンかけると
ガクガクブルブルして出力あがらず
警告灯が3つも出ている(≧▽≦)
もちろん スマホも圏外
ダート林道も11キロと長く
家までは120キロあります(≧▽≦)どうすっかなー
でも、なんとかクルマを胡麻化しながら
フォルクスワーゲン までたどり着いたのですが
「重要な修理ができる人が休みで」返されました(≧▽≦)
ほんとうに使えない ボロクソワーゲン
で、今朝、エンジンをかけたら…
警告灯は点かないのですが エンジンは吹き上がらないままです…
素人的に プラグがダメになったか、プラグコードの断線だと思うので
ネットで注文しました
明日から有給休暇3日とったのに
最悪の展開になっています(≧▽≦)