(;^ω^)今日は 那須山 に絶対に行くつもりだったのですが…
最近、早く起きれないのです…
薬+減塩食事+民間療法 で 血圧 が下がっているためかと思います(;^ω^)
なので…
クルマ酔いも少なくなってきた ララ と公園より遠い
栃木100名山 の 羽黒山 に 初登山(ハイキング) してきました~
9:15
参道登山口 スタート
気温 4.5度
十文字 のリフレクションが!!
初めは 色々な匂い ばかりに気を取られていましたが
前走者 がいると グイグイ歩くようになりました(´ー`)
一番の急坂 の カラッソ坂
こっちは ヒ~ヒ~ なのに ララは グイグイ 登ります
展望台より~
ロウバイ がまだ咲いています
裏道の展望所~
水分補給します
11:00
栃木100名山 羽黒山 標高458m
帰りは 羽黒山神社 で参拝して 鐘 も突いてきました
表参道
カラッソ坂…
ゆっくりでも、ズザーっと滑ってしまうほど急坂なのに、ララは走り出して
グイグイ引っ張るもんだから、こっちが危ない目になりそうになりました(;^ω^)
数人のハイカーさんには ジャレさせてもらいありがとうございました~
あと少しで下山です~
ララは楽しそうな感じに見て取れました(´ー`)
家に着くとララはすぐ寝てしまいました
少しは疲れたのかな?
行動時間 90分(休息5分)
以外に 道なりに歩いてくれて助かりましたけど…
ララの登りは自分のペースより 1.5倍くらい早く 下りは3倍速いです(;^ω^)
1才になったら 初登山 のつもりでしたが、4カ月で初登山となりました~