2019年2月11日(月曜日)

 

時間が余ってしまったので、帰り道にある

 

日光霧降高原・隠れ三滝めぐり することにしました

 

 

 

 

 

 

 

 

11:30

スタート地点  バス停

気温 -3度

 

 

 

 

 

 

新雪の下は凍っているためチェーンアイゼンも滑りました

 

 

 

 

 

 

25分くらい歩くと 第1の滝

 

マックラ滝  冬季はこんな姿だったのですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪の量が多くもなく少なくもなく ちょうど良い感じです(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッタースピード下げすぎでブレブレです(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

滝つぼ~

近づくと冷気で寒すぎ~

 

 

 

 

 

名残押しけど次の滝に向かいます…

 

10分あるいた先にある

第2の滝 玉簾滝 は夏場と変わらなかったので画像なし…

 

 

 

 

 

さらに10分も歩かないと…

 

 

 

第3の滝  丁字滝 です

 

 

 

 

 

 

見上げる方向には…何がある?

 

 

 

 

 

 

アイスクライミング中でした!!

 

 

 

 

 

 

しかしながら、この面は滝じゃなかったのに… なぜ氷瀑化してるの

 

 

 

 

 

 

とにかく、新たな発見でした(´▽`*)

 

 

ここも毎年恒例スポットにします

 

 

行動時間  2時間