2018年12月27日(木曜日)
今年最後の 〆登山 はどこにするか考えていたら
もう 朝8:00…
ほんとは ホカホカ布団から出れなかっただけなんです~
目的地は決まっていないんですが出発して
天気のよさそうな方向に進みました……
日光3名瀑 霧降の滝 によったら
前職で一緒だった 事務の子 がいました…
お互い知らないふり~(≧▽≦)
ファミマによったら 小学生の同級生(特殊学級の子)が
エロ雑誌 物色していました(≧▽≦)
関わりたくないので 後ろを素通り…
なんか、いつもと違う日 と感じながらクルマを走らせていると…
いい景色が飛び込んできたのでココにしました(*´ω`*)
現在の 霧降高原ライブカメラ
日光・霧降高原
天空の回廊 女峰山などの登山口 があります
天空の回廊を50段くらい上っただけで いい眺めです(*´ω`*)
1445段まではまだ先(;^ω^)
それに階段は苦手…
階段の右側には 丸山
何回か一呼吸しながら登ったけど…
まだ半分くらいかな(;^ω^)
南方面になるほど スモッグ? 靄? 温室効果ガス?
気温1度で風はあまりないけど暑い。でも顔は冷たい…
1445段 登り切りました~
こないだ登った低山 外山 が見えます(右下のとがったやつ)
自然がないと生きられないのに…
地球を荒らし放題な人類…
高原山 方面
ここ完全に180度開けた展望が楽しめます
もちろん富士山も見えました!
登り切った展望台の少し先には……
去年の マルの最高峰 標高1582m
ん~なんか
マルが来たくて ここまで連れてこられた気がします~(*´ω`*)
不思議②へ つづく…