身体が不自由なマルの看護を家族全員で約4年間続けたので

 

疲れを癒しに豪華に湯治に行こうと

 

家族でのんびりできる 露天風呂付客室 を探していたんですが…

 

どこ探しても 一人当たり25000円 は超えるんです(;^ω^)

 

 

 

…作戦を考え直した結果…

 

 

「客がいない宿なら、温泉独り占めプラン」に切り替えました(´▽`*)

 

でも、「良質の源泉かけ流し」が絶対条件です!!

 

 

 

決めた宿は 安近短 の 

 

「那須湯本 旅館 山快」

http://nigoriyu-sankai.com/

 

10部屋しかないけど、鹿の湯 と 行者の湯 の混合温泉のかけ流しです

 

 

 

早く着きすぎたけど 14:30 チェックイン

 

 

 

一番広い部屋 を通してくれました

 

すでに、のびのびしている人がいます~(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

外は冷たい雨が降っています…

建物の奥には 1385年前に開湯した栃木県最古の 鹿の湯 があります

 

 

 

 

 

とにかく 思惑通りに泊り客が他にいなくて…

 

貸し切り旅館 となりました(≧▽≦)

 

 

 

白いにごり硫黄泉…

 

千慈の湯

寝湯

かぶり湯

打湯

 

今までで最高の温泉質です(´▽`*)すべすべです

 

 

 

 

 

温泉3回入った後に…

 

部屋だし 夜御膳です 期待していなかったけど全部美味かった!!けど…

マグロがないお造りでした~

 

 

 

 

 

 

もちろん マルも連れてきてますよ(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

今月の 山と渓谷に マルと登った 尺丈山 が紹介されていました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

家族風呂にも一人で入った後に…

 

深夜にも入る…

 

若鹿の湯

打湯

腰湯

 

特に 腰湯がピリピリ来る熱さ!!

これも 活火山那須山の恩恵です(*ノωノ)恵みをありがとう~♪

 

 

 

 

マットレス も気持ちよく寝れたけど…

 

母ちゃんのいびきがうるさかったり、

4:00から暴れん坊将軍見はじめるし早く眼が覚めてしまった(;^ω^)

 

 

 

部屋だし朝御膳は…

 

釜めし でした(´▽`*)期待以上で朝から満腹になりました!!

 

 

 

 

 

 

10:00 チェックアウト

 

楽天トラベル 1人 10000円(税別)で施設はちと古い面もありますが、

食と温泉に満足でき 毎年来たくなりました(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

少し車で移動して、源泉を引いている場所へ…

 

 

 

 

 

 

それに、

ここには格安1番の1泊2食5000円のおおるりホテルがあります

 

 

 

 

 

 

下界に雲海が広がっているので山をクルマで上がって行きます

 

恋人の聖地にて…

 

 

 

 

 

 

正面 茶臼岳   右 朝日岳

 

 

 

 

 

 

大丸温泉から  一番高いのは 御亭山 かな?

 

 

 

 

 

 

下界からみた 雲海はこんな感じに雲が覆っている…

 

 

 

最終的には温泉に7回も入ったので

 

帰ってからは、湯疲れして昼寝してました(≧▽≦)