せっかくの休みなので、
紅葉を見に山に行きたいのですが…
朝から どんよりした空(;^ω^)…
こんな天気ではキレイに見れるはずももなく…
自宅で、 燻製チャレンジしてました(^-^)
① 焚火コンロに火を着けます~
② 過熱し過ぎないように玄米茶(チップ代用品)の下にアルミホイルを敷きました(改善)
本日の 具材は、100円以下の物にしました~
■ 明治プリン 98円(焼きプリンがあるなら燻製プリンがあってもいいはず)
■ ベビーチーズ 98円
プッチンしてみました~
なんか、独立峰的で 富士山を思い起こしてしましました(^-^)
③ スモーク中…
15:00~ やっと太陽が見えてきた
10分くらいスモーク後 蓋を開けてみると…
初スモークプリン の出来上がり~(^-^)
色が少し付いているだけで見た目は変わっていませんでした~
軽いスモーク加減でしたが食べてみました~
口に入れると、プリンはほんのり温まっていて、
甘さと燻られた煙の味が 同時に口の中で広がりましたが…
今回も、やっぱり美味しくないものが出来上がってしまいました(≧▽≦)
つづいて、
食べ残しの皿に、ベビーチーズをのせます
火力を上げて10分後…
はじめての スモークベビーチーズ の出来上がり(^-^)
食べてみました。
なんとなく スモークチーズの味になっていますが、美味しい感じがしない(;^ω^)
燻製センスまるでなし(;^ω^)
やっぱり 玄米茶 がダメな感じがする…(;^ω^)
また作戦を練り直してチャレンジしてみます~