現在夜勤中なのですが…
毎日、仕事中に3~4時間仮眠してしまい(≧▽≦)
昼間起きてしまうので…
前々からやりたいと思っていた
燻製 にチャレンジしてみました!!
まぁ、自分的に燻製調理法をチョコッとかじりたいだけなので…
本格的ではなく、DAISO製品で燻製器を作ってみました(^-^)
DAISOで買ったもの…
■20センチ ステンレスボール ×2
■焼き網 15センチ角
■玄米茶 (チップの代用品)
合計 432円です
① 焚火コンロに火を着けます~
(前に焼肉したまま外に出しっぱなしだった(;^ω^))
② 火が落ち着いたところで
ボールに抹茶を入れて、(フツーは緑茶らしい…)
焼き網をセット(入らなかったので角を曲げた)します
材料を冷蔵庫に取りに行ったら…
買ったばかりのカマンベールチーズが もう食われていた(;^ω^)クソ
③ チーズをのせます(絶対にとろけそう(;^ω^))
④ 蓋をして スモーク開始!!
(風が吹いて燃え出した(;^ω^火力が強すぎるかも…)
④ 庭の花撮影しながら、少し放置しました
⑤ ふたを開けてみました
処女作スモークチーズのできあがり~
(とろけだしているが、燻製色に染まっています(゚∀゚))
少し置いてからのほうが美味しいらしい…
【チーズハンバーグにしかみえん~】
食べてみたけど…
とっても美味しくないものが出来上がりました~(≧▽≦)
なんか… スモークしすぎたようです(;^ω^)
てゆーか…、
だだ焦げた煙が付いただけの味(≧▽≦)
そのままで食べたほうがよかったわ~
大失敗 に終わりました~(^▽^;)
次回はもうちょっと、スモーク時間を短くしてみます
詳しい方教えてください~










