つづきです…
2018年10月8日(月曜日)
下山編です~
鉄山 から くろがね小屋 をめざしていると
定番?のスポットを発見できました!!
振り返る…
前からも後ろからも人が湧いてきている(;^ω^)
10:45
くろがね小屋 に到着
温泉もあります(^-^) ここで紅葉眺めながら一泊したいですね~
トイレに行こうとしたらいっぱいだったので、
膀胱をキュッと締めながらの撮影
下りてきた方を振り返る~
これ以上申し分ない光量と青空が紅葉を引き立てる…
人が途切れた!!
秋は先っちょから クリンっと始まっていく…
スゲー絨毯
シャッターを押すだけで誰でもキレイに撮れます(^-^)
高村光太郎の 「智恵子抄」より…
あだたら山の上に毎日出ている青い空が智恵子のほんとうの空だといふ…
智恵子 が見た空はこんな青空だったのかもしれない…
同じような画像が続きますが、キレイなので仕方ない~
もうサイコーだわ~(*´▽`*)
すべてに恵まれた日でした~ありがとう!!
下界は暑い(;^ω^)
また来年きますね~(*´▽`*)
最後は…
まだ色づき初めの あだたら渓谷遊歩道 歩いて下りました
行動時間 6時間45分
プチ動画↓
おわり…