つづきです…

 

 

2018年10月8日(月曜日)

 

 

 

安達太良山で カップ麺食べてから

牛の背 馬の背 を歩いて 鉄山 を目指します!!

 

 

 

 

 

 

遠くに荒々しい 岩肌が見えていると思ったら…

 

 

 

 

 

 

沼ノ平爆裂火口 

が目の前に広がりました(=゚ω゚)ノスゴイ

 

 

 

 

 

 

火口の反対側は紅葉でいい景色(^-^)お買い得!!

 

 

 

 

 

 

鉄山 の南斜面…

 

 

 

 

 

 

9:05

鉄山  標高1706m

山看板はないが360展望あり

 

 

 

 

 

 

山頂より~

 

 

 

 

 

 

山頂より~

 

 

 

 

 

 

山頂より~

 

 

 

 

 

 

山頂より~ 歩いてきた尾根

 

 

 

 

 

 

鉄山に設置されている 観測用カメラ

http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php

 

 

 

 

 

 

山頂より~

 

 

 

 

 

 

山頂より~ 次に目指す 「くろがね小屋

 

 

 

 

 

 

鉄山 下山中…

 

 

 

 

 

 

白い火口って初めてです(^-^)何枚も撮影しました

 

 

 

 

 

 

造形美(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

振り返る

ロープウェイ集団が一気に押し寄せてくる(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

順光でいい感じになってきた~

 

 

 

 

 

 

山では登り優先です

ルールを知らない方が多く、譲りまくっています(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

遠くに 桧原湖?

 

 

 

 

 

 

下てって 一番に足跡つけたい(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

白い火山成分も持って帰りたい~

 

 

 

 

 

 

とにかく、でっかいカフェラテ のようでした(^-^)

 

 

ここも、ロープウェイ使えはラクに来れますし

一度は見てもらいたい場所でした(^-^)

 

 

 

 

プチ動画↓

【安達太良山】沼ノ平爆裂火口と紅葉2018年10月8日

 

 

 

 

 

次回…

 

【来てよかった安達太良山】紅葉最高潮のくろがね小屋2018③…

 

つづく…