キャンプ飯 = 山飯
本日分の稲刈り作業おわったので…(;^ω^)
以前に買っておいた…
■ミニ焚火グリル 1280円(安いところだと980円)
■蓋つきスキレット14センチ 980円(在庫半額セール)
で、持ってるだけじゃアレなので、
実際にキャンプ飯を作ってみることにしました!!!
参考資料は 「ゆるキャン△」5話の
りんちゃんが作るスープパスタを真似しました~
材料
■水 150cc ■牛乳 200cc ■スライスチーズ
■ニンニク ■サラダ油(オリーブオイル代用品)
■ベーコン ■ピーマン(アスパラの代用品)
■玉ねぎ ■しめじ ■青唐辛子(オリジナル)
■ブラックペッパー ■パセリ
具材を全部入れて、炒めます~
水を150cc 入れる。
沸騰するまで、四隅でオヤジとカルビを食べる図(≧▽≦)
カルビを食べながら、パスタを二つ折りにして投入…
(次回から三つ折りにします(;^ω^))
イイ感じになったら、牛乳200㏄投入~
最期に、 コンソメ1個 と スライスチーズ2枚 投入してひと煮立て~
麺も茹で上がったみたい~(´▽`)
最期に、ブラックペッパーとパセリをふりかけて完成!!
焼肉カルビが無くなって、誰もいなくなったあと…
ひとりで食べるスープパスタの図…
で、お味は…
麺はアルデンテだし、特に濃厚スープが予想以上にうまかったです(´▽`)
それに、スキレットは保温力があるので最後まで熱々で食べれて、身体が温まりました~
トッピングとして、赤トウガラシの輪切りか、タバスコがあればもっと良かったかも~
はじめてのキャンプ飯でしたが、自分的に合格点でした!!
で~ 今回やってみた感想…
料理作るって、けっこう段取りとか頭使うよなと思いました~(^-^;
あと、見栄えの良い野菜のカット方法とか少し覚えておきたいと思います~
今年あと一回くらいは、違うレシピ覚えてまたキャンプ飯作ります(^-^)
本日の いえキャン△ 終了…